日蓮宗
蓮華王山
妙宣寺
- 重要文化財
- 三間 五重塔
- 建立 1825年(文政8年)
大修理( 年)
- 高さ 24m
- 屋根 桟瓦葺き
- 基壇 勾欄のない縁
- 軸部 和様
- 柱間装置 桟唐戸、格子窓
- 組物 三手先
- 中備 蟇股
- 軒 二軒繁垂木
- 相輪
- 新潟県佐渡市阿仏坊29
- アクセス 両津埠頭よりバス(南線 竹田橋下車 徒歩18分)
- 訪問 平成20年8月21/22日
- コメント 朝日に輝く瓦の輝きが印象的でした。
- 参考資料 真野新町の[ご縁の宿伊藤屋]さんにお世話になり、早朝自転車をお借りし、朝の写真を撮ることが出来ました。駐車場から塔までは直ぐですが数段の階段があります。門の左を少し行くとドライブインがありそこからだと段はありません。