2003.10 Bangkok

連休を利用して3泊4日のタイ バンコク(クルンテープ 天使の都)旅行。(MASAの慰安旅行)

趣向を変えて、行きは、羽田からJAL国内線、関空発のTG便。帰りは、JO(ジャルウェイズ)運航のJL直行便。
TGはYクラスでも和食をリクエストできます。搭乗48時間前までに電話して下さい。(多分一番まともな機内食)
関空経由にしてみて、改めて、成田の遠いこと(不便さ)を痛感しました。

ペニンシュラ・バンコク(ペニンスラ)は良かったです。(今回はAPECのため割高。1泊25,000円くらい。)
オリエンタルホテル(オリエンテン)は、白人至上主義。気を付けましょう。


出発は羽田。国際線乗継特別割引。 JAL343便。747LRはボロい。 関西国際空港。展望デッキがない。
搭乗口はどちらも←なんだけど・・・。 ここは国内線エリア。左上は国際線。 TG/JL623便。777−300。
15分前に行ったのに、GHは不機嫌。 APEC間近で、こんなものにも→ こんなものにも。(機内食の下敷き)
特注した和食。TGはエコでも可能。 ドンムアン空港もあと2年。 空港もAPEC満載。
到着ロビー。ここもAPEC。 APバスは、100B。(300円弱) チャオプラヤに佇むペニンスラ。
市内へ行くには船に乗ります。 落ち着いた室内の様子です。 ベッドもゆったり。超高級ホテル。
部屋から見下ろす、オリエンテン。 BTS サパーン・タクシン駅。 テスコロータス。晩飯は、ピザハット。
マーブンクローン=8番ラーメン。 名物の渋滞は健在です。 モーチットのスカイトレイン車庫。
モーチットから徒歩20分。汗だく。 タイ国際航空。 本社ビル。グッズは少なかった。
建設中の地下鉄入口。来年か?? 「ワイ」のポーズ、ドナルドおじさん。 マグドナルドでは食べてません。
戦勝記念塔、ビクトリーモニュメント。 BTSは塔を避けて大きく迂回。 ここも、APEC。自分が写った。(^^;)
サトーンの船着場から市内観光。 乗り合いボート。結構早い(乱暴)。 ターチャーンまで8B。(24円ほど)
記念橋って、何の記念なんだろう。。 ワット・アルン(暁の寺)。傾いた。。。 ワット・ポー(寝釈迦仏)、遠景。
船着場周辺は、タイの匂い満点。 トゥクトゥクはいかがですか。 王宮前。怪しい人には反応するな!
各地からの観光客の皆様です。 煌びやかな、エメラルド寺院。 これが本堂です。
タイの人々は、信仰が厚い。 20年ぶり。思い出したこの光景。 黄金と象は、タイの象徴。
立派です、王宮。 ワット・ポー。 ようこそ、ワット・ポーへ。
ご本尊様。(撮影禁止) リクライニング・ブッダって・・・。 技巧の細かさに感心させられます。
最終日は午前6時出発。 タクシン橋は、まだ渋滞知らず。 タクシーは400B。30分で着いた。
こちらは1タミ。あちらは2タミ。 旧ロゴJAL708便は、AAも相乗り。 機材は747−300。LRよりはまし。

戻るflight624