BANGKOK-TAIPEI


2/7〜2/11までのアジア紀行。今回はタイフリークの友達と旅行。

今回はほとんど買出しツアー化・・・。

フライトもきびちー時間だったので台北では爆睡しました。今となってはもったいなかったと反省・・・。

それではほんの少しディープなアジアをごらんください。


BR B767-300ER 今回のFRIGHTは台北経由。

NRT-TPEは成田の暫定滑走路使用のため需要があるにもかかわらず機種は小さめ。(これでも高雄に行ったときのA320に比べれば全然問題なし)

TPE-BKKはMD-11とB747-400COMBI。BKK経由のウィーン行きのため機内はがらがらで5席を独占して完全に睡眠体制。極楽!!
中正国際空港 EVA AIRは新ターミナルの方に到着。

乗り継ぎ4時間待ちのため、空港内のマッサージショップでマッサージ(高め)

BKK到着は深夜0:30頃に・・・。もうこの時点で足のむくみとの戦い。(-_-;)
(左) 2泊したプラザ・アテネ。豪華(^O^)

(右) ホテルの外から撮影。なんか香港みたい・・・。バンコクも中心部となると高層ビルが乱立してます。
Mo Chit駅からすぐのウィークエンドマーケット

週末しかやってないので行くときには曜日をチェック!

タイのディープな世界がのぞけるかも・・・?
街中より比較的安く購入することができます。
プラザ・アテネのロビー前。タイにはあちこちにこのようなものがあります。

信仰があつい。ぞうさんの置物がタイっぽい。
晩飯はパッポン通りから入ったマンゴーツリーで。

基本的にタイ料理は苦手だけどここは外人さん向けに味付けされていて強烈な香辛料のニオイなし。初級者にはいいところ。自分もここで十分。
(左)ワットポー
(右)ワットアルン

またまたワットポーのマッサージに。
1時間350B(約1000円)ハーブ付き。安すぎ!(^^)!

ここは有名らしく、昼過ぎには順番待ちになってた。
中華街近辺。

今回の旅行の中で一番ディープなとこ。
無理。
マクドナルドをタイ語で書くとこんな感じ。読めない。

朝7:00の飛行機のため、空港近くのホテルに宿泊。現実的なホテルにブルー度120%!

空港近くのショッピングセンター。
ここでスーツケースに入りきらない買い物して、別にバックを購入。
プリッツ1箱10B(約30円)


一路台北へ。4時起き・・・。自爆。
忠孝復興近辺。

もう、疲れ切ってホテルで爆睡し、ようやく夕方台北の街に繰り出した。
まだそごうは健在。


この後CD買いまくり。
中正記念堂 日没後行ったため撮影困難(T_T)

正門の奥にでっかい記念堂あり。
Back Home