2000.9 シンガポール


二人の初めての海外旅行。シンガポールのショット集です。SQ(シンガポール航空)利用。
色々言われるけど、俺はやっぱり日系の航空会社がいいなぁ。食事も、ちょっと違うよね
英語がそこそこ出来ればぜんぜん問題なし。お土産は日本語で買えます(^^;)


 宿泊は、リッツカールトン・ミレニア・シンガポール。高級ホテル。免税店、近し。


 窓もこんなに大きく、展望は最高。写真はお見せできないけど(^^;)、バスルームからの眺望もなかなかのもの。


 ホテルから見た、街の中心部。左下のクリーム色の建物は、昔のシンガポール政庁舎。             


 上の写真をアップ。手前中央のところに、「マーライオン」があります。わかりますか?


 リバークルーズの船上から見た「マーライオン」。ポンプの故障で、もう10年以上水を吐いていないんだって。


 ちょっと左に振っての夜景。左の明るい所は、コンテナターミナル。旧政庁、現在は市庁舎として使われています。


 ガーデンシティ、シンガポールといえば蘭の花。これは比較的ポピュラーな品種、デンファレです。


 ちょっと珍しい紫色の、えーとこれは何て品種?


 橋を渡るとそこはマレーシア。ジョホール州の首都、ジョホール・バル。俺は20年ぶり、大変貌にびっくり。


 王宮は現在は博物館として内部を見学できます。


 ジョホールのイスラム教会。にせもの時計売りが横行。ブルガリが1万円だって。気を付けようね。


 シンガに戻って、セントーサ島。こちらのマーライオンはにせものです。日本でいえば、お台場のようなところ。


 上の写真のロープはケーブルカーという名のロープウェイ。特別料金でこんなシースルーなゴンドラにも乗れます。


 マーライオンにはエレベーターで登れます。展望台(開いた口の部分)から見た市街地中心部。


 夜遅くまで遊べます。ミュージカル・ファウンテン(噴水)が有名です。時間を確かめて、いい席を確保しましょう。


 flight624