2006/07/08
Finger Points
Mizz Code Basics 09
「指の各地点について」です。 各指には、それぞれ4つの地点にコードが付けられています。ノーマルポジションで、それぞれの指の、あなたの胸に近い地点にa 、あなたから遠い方の地点に b 、手のひら側の地点に c 、そして手の裏側(甲の側)の地点にd 、と a b c d と言う4つの地点名が付けられています。そのようにマイズコードの作者が付けたということです。手がどのような状態であろうと、地点名は変わらないということです。ノーマルポジションに手を置いた時の地点名が永久に変わらないということです。
a b c d とアルファベットを使います。親指でも人指し指でも、中指・薬指・小指でもこの4つの地点名がありますし、手首でも用います。また1-5の場合でも、用います。1-5の場合、a は1のa、bは5のbとなります。c d は1と5のそれぞれにある2地点ともを代用します。いずれにしても、指には、変わらない地点があり、名前が付けてあるということです。23 や345 の指の場合もそれぞれのabcd が決められる分けです。
東西南北とは違いますし、前後左右でもありません。いろはに でも、10 11 12 13 でもありません。こっち側、あっち側、手のひら側、手の甲側といえば、意味は同じですが、コードとして書く場合は、アルファベット小文字で a b c d 以外の指の地点名はありません。子供さんが分かりやすくするために、こ あ ひ う と書いて説明することも考えられるでしょうが、コードで綾取りを楽しむ前に、人の真似で覚えることになるでしょうから、敢えてそんな姑息な方式を考える必要もないと思います。覚えられる年齢なら、abcdでもやれるでしょう。
下の絵のディスプレーポジションの場合でも、指の地点名は変わりません。分からなければ、ノーマルポジションを思い出して、その場合の胸から近いか、遠いか、手のひら側か、手の甲側かを当てはめれば、ディスプレーポジションでも、地点名が分かると思います。
何故、指に地点名を付けたかと聞きたいでしょう。この地点名は、紐の目的地で用いる場合もありますが、紐の名前を決めるために用いられる場合の方が圧倒的に多いのです。つまり、紐の名前を付けるための手段なのです。このabcd が理解できないと、扱う紐を確定できないことになります。ぜひ、間違いなく、指の地点名を覚えてください。また指の地点名を見れば、それがどの地点か、しっかりとさわれるようにしてください。
手の位置と指の地点名の関係もしっかりと、認識してください。ノーマルポジションで、指の地点名が決まることを知ってください。手や指がどういう状態であれ、指の地点名に変化はなく、明確にコードに表せるよう、しっかりと理解してください。
Finger Points a b c d (mizz code)
Nomal Position (mizz code)
Display Position (mizz code)
mizzstring
|