2006/12/23
Orbit with dia, cross and teardrop box
Mizz Code Basics 93

「軌道 ダイヤ、クロス、涙付き 箱入」です。
賑やかな軌道ができました。パレス2を開始形に、(0*)としたものです。0*はこうした軌道や左右の端を作る線を提供してくれます。慣れないと扱い難い点もありますが、重宝するコードの一つです。

この形自体は複雑ではありませんが、さらにいろいろと飾りのついた形を楽しんだり、複雑な網ものや継ぎ重ねのネットもの、さらに奇想天涯な込み入った形も綾取りの醍醐味でしょうが、そのためには、それなりの糸の準備や、補助的な仮留めといった技巧も必要です。私はそんな大物は取れはしませんし、絵を描くとなると時間も掛かるため、どちらかと言えば、それなりの単純形派志向です。

この軌道はその中間的な形だろうと思っていますが、皆さんいかがでしょうか。綾取り論の一つには、この複雑性・単純性の議論があります。伝統的な綾取りは国とか地域によって違いがありますが、寒い地域では複雑なものが結構多く、暑い気候の地域では、単純なものが多いようです。取り組む時間や生活形態とも関連がある様で、また、子供・女性の遊びとする地域と、宗教的な行事等と結びついている地域とでは、差が生じているようにも思います。

だいたい単純な形では、直ぐに種も尽きるだろう、やはり複雑なものを指向するのが本流ではないかと考える人も居られるかと思いますが、私は、単純なものの種も尽きない、と言うのが、これまでいろいろとやっていて本当ではないかと思っています。単純こそ誰でも取れ、しかも容易に他の形にも転化できるというのが私の意見です。複雑では、他の形に転化できるものではないでしょう。まあ、議論は尽きないのです。いろいろと取ったもの勝ちの世界、ちょこっと変形して楽しんだ者勝ちというのもありです。

コード解説が終わったら、同じコードで8つの形が取れるというものを紹介します。わずか4ステップのものです。単純な形の転化ものという世界も綾取りの面白さと言えるでしょう。そこに行く前に、もう少しコード解説を続けますので、あしからず。

次回はサンタクロースが持って来てくれた ダイヤモンド1 開 というものです。半箱ものではありません。答えを見る前に、想像して挑戦してみてください。



Orbit with dia, cross and teardrop box (mizz code)

0 palace 2
1 L2TT
2 R0,2
3 R1-5,(0*)1-5
4 L2
5 R5,1b
6 R1,5a
7 L1,5a
8 L5,1b
9 SPR & arrange








mizzstring










次回の絵を、すぐ見たい方は mizzブログ。

このマイズコード解説シリーズについては、
ホームページで見られるようにしました。ただし、英文のコメントから絵を見るというものです。バックナンバーを見るよりは、簡単明瞭に確認できるかも、ということです。英文の修正、表現の向上にご協力頂ければ、ありがたいところです。








3次元図でデータを見たいと思ったら、
ミシガン湖水質図11 DOr 8-9
http://www.mag2.com/m/0000164231.html

世界の風景を空から見るならば
砂漠の中の湖
http://www.mag2.com/m/0000163647.html

お気づき、ご意見、ご批判、ご提案、お知恵等

.本メールマガジンの講読解除